感情と思考を切り離して考える【客観視できないと考えられない】

思考を切り離す アイデア

私達がやってることは自分から切り離すことばかり

私達は、自分と何かを切り離すことばかりをやっている。

自分から切り離さないと客観視できない。

瞑想は、自我と自分を切り離す作業と言える。

表三郎さんの日記の魔力では、行動記録を付けることを勧めている。

日記の魔力

日記の魔力

posted with amazlet at 19.03.30
サンマーク出版 (2012-07-01)
売り上げランキング: 10,067

行動を細かく書くことで、経験が自分から切り離されて、客観的に自分の行動を把握することができるようになる。

前田裕二さんのメモの魔力では、自分の心の琴線に触れたことについてメモを取り、なぜ心が反応したかを掘り下げることを勧めている。

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)
幻冬舎 (2018-12-24)
売り上げランキング: 110

メモを取ることで、自分の頭にあった思考が切り離されて、ノートに移される。

私達は、自分から切り離さないと、それを頭で取り扱えないようにできているようだ。

自分と一体となったままだと、それを形としてうまく捉えられないし、思考の中で転がすこともできない。

この2つの本はたまたま名前が似ているが、思考や行動という目に見えないものを、ノートに書いて目視できる状態に変換する作業を絶えず行うことが、魔力と言いたくなるほどの絶大な効果を発揮するというのは、お二人が同じように感じ取ったことなのではないだろうか。

思考は自分と同一化しやすい

脳内で起きていることは、自分と一体化しやすい。

思考が自分から切り離された状態は、ポテンシャルエネルギーが高い状態だ。

万有引力で言えば、ボールは高い位置にあればあるほど、ポテンシャルエネルギーが高いということになる。

その位置まで持ち上げるのに、相応のエネルギーを使う必要も出てくる。

そして、エネルギーは高いところから低いところへ自然に向かうようになっている。

ボールは手を離すと、エネルギー0地点の地面に落ちることになる。

客観視できないのは、思考と感情を切り離して考えてないから

それと同じことが人間の思考にも言える。

思考は、何もしないと自分にピタッと張り付いたままである。

それをメモであれば、書き出す作業を行うことで、自分から切り離すことができる。

外に書き出すことで思考を客観視できる状態が、ポテンシャルエネルギーが高い状態だ。

私達は、何をするにでも、自分を取り戻したり、思考したりするときは、自分から対象物を切り離す作業が必要になってくる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイデア
もし記事を気に入っていただけたらシェアをお願いします
アルジュナのフォローをお願いします
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました