アイデア

アイデア

部屋が汚い人は、精神的に疲れている

部屋が汚い人は、きっと精神的に疲れている。 部屋が汚れていても、散らかっていても、きれいにする気力が湧いてこないということだから。 基本的に部屋は放っておいたら汚れていくし、散らかっていく。 だから、日々手入れをしていかないといけないのだけ...
アイデア

【HSPを克服するために】感情に権限を与えるのをやめにしよう

感受性が強すぎて、生き辛さを感じているタイプの人のことをHSP(Highly Sensitive Person ハイリーセンシティブパーソン)と言う。 HSPの人は、普通の人よりもあらゆる刺激に対して敏感に感じ取ってしまい、影響を受けやすい...
アイデア

最重要事項を優先するには断る力が必須

私達の生活には、様々な”良いこと”が現れてくる。 私達は良いことはぜひやるべきだという考え方に侵されているため、その中で興味のあることを片っ端から手を付ける癖がある。 その結果、忙しさににっちもさっちも行かなくなって生活に余裕がなくなったり...
アイデア

あなたの意思決定のプロセスは、感情と理性のどちらだろうか?

意思決定を感情に委ねる人がいる。 しかし、感情とは変化するものだ。 感情が変わった時に、下した決意が揺らいでしまう。 それに比べて、理性によって意思決定を行う人は、揺るぐことはない。 あなた自身がそうしようと決めて行うことだから、その時の気...
アイデア

神への感謝が幸せになる方法だ【メリットがいっぱい】

最近ふと 神に感謝をすればいい という考えが降りてきた。 電車に乗って座席に座っている時に、そんな考えが浮かんできた。 私は電車の中でよくひらめきが起こる。 悟りの境地がわかったのも、電車の中だった。 ひらめきというのは不思議なものだ。 右...
アイデア

感情はどこから湧いてくるのか【あなたの心からしかない】

感情の出処はいつも同じだ。 それは、あなたの心の中だ。 きっかけが外部からの刺激によって引き起こされたのか、それとも自分から意識して感情を発生させたのか。 原因の違いはあっても、結果は一緒なんだ。 いつ何時も、感情はあなたのものだと気づくこ...
アイデア

ギブアンドテイクどころかギブばかりだと感じてしまったら

与えること、ギブが、自分にとって負担になっていないか? 一般的に、人に与えることって良いことだと言われている。 受け取る者が豊かなのではなく、与える者が真に豊かなんだよって言われたりもする。 基本的に、親切というのも、人に対して何かをやって...
アイデア

全力を出し切った後の結果は神のみぞ知るの精神で行こう

元野球選手の桑田真澄はよく、「野球の神様」という言葉を使う。 「結果は野球の神様にお任せしよう」 という言葉がずっと心に残っている。 野球の神様がくれたもの posted with amazlet at 19.04.28 桑田真澄 ポプラ社...
アイデア

感情とうまく付き合っていく方法【自我を友人だと思おう】

感情とうまく付き合っていくために 感情を含めた雑念は、自我から発生するものだ。 自我の通りに怒ったり、不満をぶちまけたり、わがままを言ったりしては世間でやっていけない。 そんな感情をコントロールできない人間は、子供っぽいと見られてしまう。 ...
アイデア

セルフコントロール能力を高めるためには【お酒と昼寝は悪】

セルフコントロール能力が下がる行動は、生活の中でなるべく排除しないといけない。 特に、飲酒と昼寝は破滅的に影響する。 セルフコントロール能力は、人間らしさの基本 セルフコントロール能力は、脳の前頭前野が担っている。 人間が人間らしくいれるよ...
アイデア

経験しないとわからないは嘘【想像力を働かせよう】

私達は、経験しないとわからない存在なのか? 何事も経験からしか学べない、経験しないとわからない、そう人々は言う。 確かにそのとおりだと思う。 私自身も実践主義で、実際に見たりやってみたりして確かめた上で判断するタイプの人間だから。 しかし、...
アイデア

最重要事項に集中しよう【ちょっと良いことにうつつを抜かさない】

ちょっと良いことにうかつに手を出してはならない 小さなイエスにうつつを抜かしてはいけない。 あなたの中の、最も大きなイエスに、最重要事項に集中すべきなのだから。 私は長い間、この罠にハマり続けていた。 小さなイエスは、それ単体で見るとやるべ...
アイデア

他人と同じように自分を尊重する方法

他人は尊重するのに、自分はどうなってるの? 他人を尊重できる人は、他人を個の人格として認められる、ということだ。 他人を、ちゃんと自尊心を持った個人として、接することができる。 そんな思いやりができる人にも関わらず、自分に対しては自分を尊重...
アイデア

利己的な目的ではダメなのか?

利己的な目的は持たないほうが良いのだろうか? よく夢を叶えるためには、その夢は自分よりも大きな存在に貢献する内容を描くべきだ、みたいな言われ方があると思う。 お金持ちになりたい、結婚したい、という利己的な目的よりも、周囲の幸せに貢献するよう...
アイデア

規則正しい生活リズムを保とう【乱れたら原因を探ろう】

生活リズムが乱れた時は過去を振り返ってみよう 生活リズムが乱れた時、何が原因なのかすぐにはわかりずらい。 そんな時は、過去の生活を振り返ってみると良い。 過去、調子が良かった時にどんな過ごし方をしていたかを思い出すと良い。 行動記録を取って...
アイデア

感情と思考を切り離して考える【客観視できないと考えられない】

私達がやってることは自分から切り離すことばかり 私達は、自分と何かを切り離すことばかりをやっている。 自分から切り離さないと客観視できない。 瞑想は、自我と自分を切り離す作業と言える。 表三郎さんの日記の魔力では、行動記録を付けることを勧め...
アイデア

私達は愛でできている、は本当か【愛情は無限に湧き出てくる】

「私達は愛でできている」の意味がわからなかった よくスピリチュアル系の本で「私達は愛でできている」と言われる。 今までこの意味だけはずっとわからなかった。 愛と光でできているとも言われたりもする。 愛でできていると言われても、自分に愛情が満...
アイデア

やりたいことが見つからない場合でも夢を持つ方法【答えなどない】

やりたいことが見つからなくて欲に流れる 私は正直言って、人生でやりたいことなんて無い。 だから、我欲に流れる。 金持ちになって、結婚して、子供を作りたいくらいに思っている。 普通っちゃ普通だけど。 だから今の所、その目標にはフォーカスして毎...
アイデア

必ず叶う願い事とはどういうものか【利己的でなく原則中心で】

必ず叶う願い事とはどんなものか 正しい願い事の立て方をすれば、それはやがて必ず叶う。 今日はそのことについて詳しく説明してみる。 最初に答えを言ってしまうと、7つの習慣で言う、原則に沿った願い事をすれば良いのだ。 完訳 7つの習慣 人格主義...
アイデア

人生は学びの連続だ【苦しみは成長のサイクルに不可欠だった】

人生での学びとは 人生における学びは、いかにして起こるのか。 人生生きていると、なぜ苦しいと感じる出来事が起こるのか。 それらのことについて、今日は説明する。 人はパラダイムを通して世界を認識している 人は、この世界をありのままに認識してい...
アイデア

話す時に無表情な人の心理とは【内面が脆いから守ろうとしている】

話す時に無表情な自分に気付かされた 昨日ある人から「みちをさんは表情があまり変化しないから、きっと心が敏感なタイプですよね。」と言われ、驚いた。 そんなことは他人から初めて言われたから。 自分でも全くそのとおりだと思うので、そのへんを今回は...
アイデア

時間は未来から過去に流れていると考えることもできる【概念】

時間に対する常識的な考え方 ごくごく普通の人は、時間の流れは過去から現在につながり、未来へと流れていくと考える。 そのことに対して疑問の余地がなく、あたり前のことのように思っている。 しかし、その常識が実は、真実ではないと私が言ったらどう思...
アイデア

やらなきゃいけないのにやる気が出ない原因はhspだったからかも

hspとは 昨日、自分はhsp(ハイリー・センシティブ・パーソン)に分類されることを知ったという記事を書いた。 hspとは、刺激に対して敏感であり、影響を強く受けることによって疲弊しやすいという特徴がある。 集団でいるよりも、一人で籠もって...
アイデア

実はhsp(ハイリー・センシティブ・パーソン)だったんだ

hsp(ハイリー・センシティブ・パーソン)という概念を初めて知った ブログネタを探している時に、hspという言葉に出会った。 hspの定義を見た時に、「これはまさに私のことではないか」と思った。 ハイリー・センシティブ・パーソン(Highl...
タイトルとURLをコピーしました